忍者ブログ
* admin *
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

金曜日、仕事帰りに行ってきましたー!



公式サイト見たら、田中恭吉の作品が好みかなーと思ってたんだけど…
月映前のペン画とか見たら、藤森静雄の絵からビアズリーの香りを感じ取りまして…
あれ?静雄の絵、好きかも…?
展示されてた月映年譜じっくり読んだら静養の為故郷へ帰った恭吉に静ちゃんがビアズリーの画集送ったという記述があった(たしか静雄から恭吉へ、だった筈)
おお、やっぱビアズリーの影響受けてたんだ!と思ったら一気に好きになりました^^^
ビアズリーが好きな人は静雄の作品琴線に触れると思います。私はがっしり引っかかったよ。
田中恭吉は夭逝したし、恩地孝四郎はその後も美術界で活躍してたけど、藤森静雄は卒業後帰省して学校の先生をしていたってのもじわじわくる…
なんというか…他の二人は美術史に名を残したけど、静雄は美術界から身を引いた訳でしょ?ウィキにも載ってないんだぜ?
不遇感が…すごくたまらんと思ってしまうのである。本人は不遇だなんて思ってもいなかったかも知れんけど。
しかし恩地さんも静雄も木版制作は続けていたそうです。若き日の芸術に対する情熱は消えてなかったんだね。

作品の感想。
『月映』を制作する前に『密室』という版画ではない作品集も恭吉と静雄は制作していて、その作品もあった。
まー私が「密室」なんて文字を目にしたら完全に殺人事件現場かしらんと思っちゃう訳ですが、事件は起きていなかった。当たり前だが。
葉書や恭吉が木版画の可能性を見出すキッカケとなった香山小鳥(彼は恭吉より先に結核で命を落とす。享年21歳)の作品や『密室』とかで一緒に作品作っていた人の作品、水彩画や油彩画もありました。
版画は、手摺りの木版画より機械摺りの方が見やすい感じがした。作品によっては手摺りの方が見栄えが良いものもありました。
恩地さんは途中から抽象的な作品にシフトされていたので私はちょっと良くワカラナイでした。

結構がっつりじっくり見てたので、閉館30分前アナウンスに急かされ後半は慌ただしく回ってしまった…作品入れ替えあるし、後半戦でリベンジしようかなと思ったけど、静ちゃんの作品の入れ替えは1点だけ?なので多分行かない…
ああ、あと、月映マークやらの判子が押せるスペースあったけど、生憎手帳とか持ってなかったので諦めたんだった…押したかった…



腹いせにポストカードと梅酒買ったよ。ポストカード部屋に飾る!

余談だけど、公式サイトから三人のツイッターに行けます、お耽美なアイコンが目印です。
(恭吉のイメージ画にあざとさを感じます)

愛知県美術館10階にて、5月31日までやってます。4頁の同人誌みたいな恭吉物語が貰えるよ!
月映展公式サイトはこちらから。
若い女性をターゲットにしている感が見え見えですごい。
PR
行ってきました岩合さん。
入場料500円だけど、愛猫写真(L判プリントアウト)提出でチケット貰えるから、猫飼っている人はおとくかと。

エヌエチケービーエスで放送している『世界ネコ歩き』で撮影した時の写真なのかな、ギリシャとか、モロッコとか、イタリアとかアメリカとかトルコとかのにゃんたちと、日本にゃんの春夏秋冬、岩合さんとこのにゃんたちの写真展です。
みんなかわいいよめんこいよおおお…!!
個人的に、ギリシャのにゃんがしゅっとしててカッコイイと思います。イケメン!
あとは雪まみれの日本のにゃんがめちゃかわ…!寒そうだけどかわわわ…!
世界のにゃんの写真は背景もカッコよくて良いです、世界遺産のカッパドキアを歩くにゃんとか。絵描きたくなる。

写真集買おうかと思ったけど、物販で猫好きたちの鬼買い見てたら気持ちが萎えた^^^まじ異常。
あと、岩合さん関係なく猫モチーフなら何でも売りつけとけ!みたいな恐るべき商魂の詰まった物販スペースに購買意欲消失。なんとかならんのか…
それから、展示会場も、猫飼っているお客さんグループが写真の前で自分ちの猫自慢みたいな話をしてたのがうざいかったです。
だべってても良いけど、頼むから写真の前にタムロせんといて!邪魔ですおばさんたち!
仕方ないので、おばさんたちの前に回り込んで写真みてやりました。近過ぎて良く判らんかった^^^

岩合さんのにゃん愛と、にゃんたちの岩合さんへの懐き具合を感じる写真展でした。

三越名古屋栄店 7階催物会場にて、1月19日(月)までやってます。

今年初の展示会見学は、市民ギャラリー栄の「水彩画 6人展」。
水彩は、にじみが魅力だな〜〜〜。あこがれるるぅ〜〜。
見ていて、私は本当に藍色が好きだと思いました。
絵画の中の あおいろ って、ものすごく魅かれる。
鮮やかなのも、渋いのも、すごく良い。
調合して、自分だけの あお ってのを作ってみたいとも思いますが、なかなか…
その前にカラーに対する苦手意識を克服せねば。



さいきんのスバルタ
・正月太り2キロ
・ぱんつ一着行方不明
・積ん読幻影城不木特集号表紙がホラーで時々びびる

さっそく厄年効果が発動か…!??(多分チガウ)
ちょっと気になる地下鉄ポスタがありまして、良く見たら「罪と罰」という展示を開催との事、ふぬふぬ、最寄駅は竹橋か、ちょうど東西線で通過するところじゃないか、寄ってみよー。

という訳で、途中下車して国立公文書館へ〜。しかし東西線乗り換え遠いな…桜通線の比じゃないよ^^^



そーいえば、竹橋って以前岡本太郎展の時に来たなァ。



初日だからか、はたまた入場無料だからか、結構人がイッパイでした。
鼠小僧が出没した場所にマークした江戸地図が展示されていたり、
暁斎の狂斎時代に投獄されて牢屋の環境悪すぎてモウ幕府(政府か?)を皮肉る風刺画描かないって名前変えた時の牢獄風景絵があったり(囚人三名ずつ出てきて一緒の桶で洗顔とか、不衛生だよー)、
あの人達は悪い事しとらんです、だから釈放したって下さいと書かれた書状とか、犯罪関係の書物がズラリでした。
中でもおたく的に気になったのは、洗寃録の豆本!ちょう欲しい。
いつでもどこでも自然死か事故死か、自殺か他殺かの見極めが出来るよう持ち歩きなさいよって事で作られたそうです。ポケミスの先駆者ですね。

こいちじかん回って、お次はついに神保町だよ。
太郎展の時は歩いて行ったけど、この日はメトロ一日乗車券を買ってたから電車でゴーだぜ。
愛知県美術館行ってきました久しぶりに。

・二科展
イッパイ作品あった。全部100号以上あって、なんか逆に迫力なかったかな…
マチエールごりごりに使った作品もたくさん並んでいるから良さが引き立てられていないというか…
もともと、私自身がこうゆう会に入会して派閥間できゃっきゃしているようなのが嫌いなのもあると思うけど…世界が狭まる感じがしてさ…権力持ってる人の価値観押し付けられて媚びへつらってまで、ゲイジュツの世界にいたくはないよ。
こうゆうのに出品された作品って、金出せば賞取れるんでしょ?てゆう偏見が。
実際、選考の先生にゴマすったりして良い賞取れるように下準備してる場合もあるようだし。
あと、写真は皆モチーフがかぶってるから全然面白くなかった!きっぱり!

・名古屋イラストレーターズクラブ展
今回のテーマは「メルヘン」。
山崎先生のは桃太郎だった。
山内先生は相変わらず絵が上手い…ほんと、どうやったらあんな絵が描けるんだろう…
島浦先生はモウここ数年パソコン絵しか描かれてないのかしら…
偶々、専門学校生徒が授業で見学来てたので、堀内先生がいらしてた。
ご自身の絵の創作過程を生徒に説明してて、こっそり盗み聞きしてきたよ^^^

JASSサークル合同作品展
社長がお絵かき教室していた時の生徒さんが参加されてるサークル。
会員がいないから来年解散しちゃうらしい。
しかし定年退職してから絵を習って、それを続けていらっしゃるってゆう情熱がすごいよね。
しかもその方、80過ぎたとおっしゃってたけど、若々しいかったですよ、喋りもはきはきのしゃきしゃきで老いを感じさせない。
みならわんとなー…
BACK HOME NEXT
calendar
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
profile
HN:
エグチマサヤ
趣味:
寝ても覚めてもミステリが好き。最近はもっぱら「探偵小説」ブームで新しい作家さんを良く知らない。
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: All Rights Reserved