忍者ブログ
* admin *
[551]  [549]  [547]  [548]  [546]  [545]  [535]  [544]  [543]  [542]  [541
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

モウ二週間前の事だけど、東京におたく旅してきた話。

まずは浅草・浅草寺。



人がイッパイだなーと思ったら酉の市だった。よく知らんけど。
仲見世通りでお土産物色しながらも、目指すは半七塚。五重塔の裏側にあるらしい。



経一さんの本によると、半七塚は横溝正史の立案で花屋敷に建てられ、後に奥山茶屋という場所に移動したとの事。
つまり五重塔の裏側が奥山茶屋やね。
で、ぐるりと裏に回ったら、「奥山通り」的な看板があったので行ったら外に出ちゃって、あれ?と思ったけどそのまま歩き続ける…昼間っから酒とつまみを出す屋台がイッパイだよー、誘惑に負けそう^^^学生落語やるよーの呼び込みも。アッ、あんな所に鼠小僧が!
いかん、ここぜったいチガウ、石碑ある気配しない。とゆう事でUターン。
五重塔付近の警備員さんにお尋ね。

私「すみません、半七塚を探しているのですが…(マァ、こう聞いた所で判っちゃもらえんだろう)」
警備員「??(半七??)」
私「(アッ、やっぱり^^^)えと、五重塔の裏側の参道に、石碑がイッパイあるところなんですけど…」
警備員「ああ、それでしたらあそこの自販機を左にいって~~~」

半七塚の知名度の低さにちょっと泣きながら教えてもらった通りに歩く。
あ、あった!さっき通った所だし!見落としてた!!
ほいでごたいめ~~~ん。



文字は綺堂の字である。左ッ側に蛙の石碑。これは青蛙(せいあ)という、中国の神様の石像で、綺堂が好んで作品の題材にしていたもの。
ほいで裏。



見えん。
これは野村胡堂による筆で、
「半七は生きている 江戸風物詩の中に われら後輩の心の中に」
と書かれている。

このあたりね、人がそぼそぼっといたんだけど、私みたいにテンション高く写真撮りまくっている人はおらんかったよ。半七塚の横で座っていた人も、私が塚まわりウロつきデジカメっていたら、知らん間にいなくなっていたよ。

満足したので、お土産購入の為仲見世通りへ。うーん、お蕎麦屋さんイッパイだなー、食べていこうかなー(半七気分なら鰻だけど高いしな)でも私蕎麦ってあんまり好きじゃなかったな…
などと独りツッコミしながら、目を付けていた人形焼屋さんの前へ。
そしたら呼び込みしていたおっさんが私に向かって
「オッ!アンジェラ・アキがこんなところに!」
と言ってきたので、もうちょっと店に近寄る。
決してアンジェラ呼ばれて気を良くした訳ではなく。ここで買おうかなって思ってた矢先だったんだからほんとよ!?
このお店は真空パックの日持ちタイプと、賞味期限三日の焼きたての二種類を売っている。
試食にあったかいのひとつくれたよ美味しかったよ。
つ訳で日持ちタイプを購入。えーとお店の名前は「三鳩堂」です。黒髪パーマで黒縁眼鏡掛けて行ったらアンジェラ・アキって呼んでもらえるよ!

他になんかないかなー、雷おこしかなーと思いながら歩いていたら、芋ようかんで有名な舟和さんがあった。
いやいやいここのは名古屋でも変えるし^^^と、素通りしかけたが、
芋ようかんソフトクリーム
なるものが売っているではないか。即並んだよ。



めっちゃボケてる^^^
スライス芋ようかんと、おいもチップスが刺さっておる。
この日はとても暑かったのでめっちゃ美味しかったです。チップスうめえ。

この後、神田でランチしようと目を付けていたお店へ行ったのだけど、土曜はランチしてないって。
しょんぼりしながら淡路町駅まで歩いたよ。こんなオチなら浅草で蕎麦食べれば良かったなって思ったけど、人形焼とソフトクリームでお腹イッパイになってたからマァ良いや。



おたく旅はまだ続く。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可     
BACK HOME NEXT
calendar
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
profile
HN:
エグチマサヤ
趣味:
寝ても覚めてもミステリが好き。最近はもっぱら「探偵小説」ブームで新しい作家さんを良く知らない。
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: All Rights Reserved