[創作篇]
・小盗児市場(しょうとるいちば)の殺人→1933年発表。自殺に見せかけて妻を殺した男が、それを目撃していた男から脅迫され、一度は満州へ逃れるが脅迫者に再会した為殺害する話。「脅迫してくるやつが悪い。だから殺す」って…元はお前が嫁殺した(これも浮気してると思い込んだ末の凶行)のが悪いんじゃん…
・毒薬自殺綺譚――薬学教室のノオトから/病を得、恋に破れ自殺しかないと嘆いていた友人の山田。彼が服毒自殺したと電報を受けた医学士の相良は、その自殺を不思議に思った。自殺する理由は多々あれど、それらは自殺の理由とは成り得ないのだ…
→1933年発表。自殺理由満載の友人の自殺を疑問に思うのは何故か?てか薬を渡すときにちゃんと注意しとけよお…
・拾つた拳銃(ピストル)→1934年発表。満州事変後、特ダネを求めて戦線を駆ける記者たち。護身用にと拳銃を拾ったNの、一夜の冒険。コント。
・カジノの殺人事件→1934年発表。室内には死体と犯人。しかし犯人と思しき青年は犯行を認めつつも供述には曖昧なところもあり…若き紳士H氏によって真実が明かされる。警察、仕事しろ。
・復讐綺譚→1935年発表。「憎悪、憤怒ノ感情昂マリシ」血を「別人ノ血液」に混ぜると死ぬ、という医学雑誌の記事を読んだ男が、恋人を横取りした男に復讐する話。登場人物みんな嫌な感じ。
・歌姫失踪事件/当時世間を賑わせていた怪盗「青髭」が歌姫の黒沢恵子を走行中の車中から誘拐した。記者をしていた私は古い友人で南米に移住し、偶々帰国していた峰島に事件解決を依頼した…
→1937年発表。消失トリックは判らんかったけど(あの説明ではそんな事する時間的余裕があったのかも疑問…)失踪事件の犯人及び動機はすぐに判っちゃうし、青髭の正体も判り易い。でもマァ、自殺者が出るとは思わなんだよ、そんな簡単に自殺するなよ。
・タンヂーの口紅→1938年発表。一夜のアバンチュール。
*
・難破船→1930年発表。難破船上の一幕。生への執着する者、死を受け入れる者、恐怖から正気を失った者…
・三吉積罪物語→1930年発表。犯罪から足を洗った三吉が、ひょんな事から殺人を繰り返す話。自分勝手なやつだなァ…
・港の抒情詩→1932年発表。映画化もされたという恋愛小説。船で死んだ友人の恋人に恋する男、亡き恋人の友人を愛するようになった女。お節介焼きな友人がキャバレーの女を紹介してややこしくなる話。なんかヤな感じだったまゆみが最後で良い人だった…
・明けゆく満蒙→1932年発表。中絶作品。軍事探偵もの。
[随筆篇]
文科教室/探偵小説と私/馬賊・義賊・その他/亡き父を語る/大連と探偵小説/書かない弁/ふるさと/書かれざる傑作
→「馬賊・~」は満州の犯罪実話。「ふるさと」は十歳まで暮らした浜松の情景。
・小盗児市場(しょうとるいちば)の殺人→1933年発表。自殺に見せかけて妻を殺した男が、それを目撃していた男から脅迫され、一度は満州へ逃れるが脅迫者に再会した為殺害する話。「脅迫してくるやつが悪い。だから殺す」って…元はお前が嫁殺した(これも浮気してると思い込んだ末の凶行)のが悪いんじゃん…
・毒薬自殺綺譚――薬学教室のノオトから/病を得、恋に破れ自殺しかないと嘆いていた友人の山田。彼が服毒自殺したと電報を受けた医学士の相良は、その自殺を不思議に思った。自殺する理由は多々あれど、それらは自殺の理由とは成り得ないのだ…
→1933年発表。自殺理由満載の友人の自殺を疑問に思うのは何故か?てか薬を渡すときにちゃんと注意しとけよお…
・拾つた拳銃(ピストル)→1934年発表。満州事変後、特ダネを求めて戦線を駆ける記者たち。護身用にと拳銃を拾ったNの、一夜の冒険。コント。
・カジノの殺人事件→1934年発表。室内には死体と犯人。しかし犯人と思しき青年は犯行を認めつつも供述には曖昧なところもあり…若き紳士H氏によって真実が明かされる。警察、仕事しろ。
・復讐綺譚→1935年発表。「憎悪、憤怒ノ感情昂マリシ」血を「別人ノ血液」に混ぜると死ぬ、という医学雑誌の記事を読んだ男が、恋人を横取りした男に復讐する話。登場人物みんな嫌な感じ。
・歌姫失踪事件/当時世間を賑わせていた怪盗「青髭」が歌姫の黒沢恵子を走行中の車中から誘拐した。記者をしていた私は古い友人で南米に移住し、偶々帰国していた峰島に事件解決を依頼した…
→1937年発表。消失トリックは判らんかったけど(あの説明ではそんな事する時間的余裕があったのかも疑問…)失踪事件の犯人及び動機はすぐに判っちゃうし、青髭の正体も判り易い。でもマァ、自殺者が出るとは思わなんだよ、そんな簡単に自殺するなよ。
・タンヂーの口紅→1938年発表。一夜のアバンチュール。
*
・難破船→1930年発表。難破船上の一幕。生への執着する者、死を受け入れる者、恐怖から正気を失った者…
・三吉積罪物語→1930年発表。犯罪から足を洗った三吉が、ひょんな事から殺人を繰り返す話。自分勝手なやつだなァ…
・港の抒情詩→1932年発表。映画化もされたという恋愛小説。船で死んだ友人の恋人に恋する男、亡き恋人の友人を愛するようになった女。お節介焼きな友人がキャバレーの女を紹介してややこしくなる話。なんかヤな感じだったまゆみが最後で良い人だった…
・明けゆく満蒙→1932年発表。中絶作品。軍事探偵もの。
[随筆篇]
文科教室/探偵小説と私/馬賊・義賊・その他/亡き父を語る/大連と探偵小説/書かない弁/ふるさと/書かれざる傑作
→「馬賊・~」は満州の犯罪実話。「ふるさと」は十歳まで暮らした浜松の情景。
PR