『グラフィックの天才たち。』penbooks編集
学生時代、好きなデザイナーの模倣とか、そもそもデザインに興味なくてビアズリーとか真似してたからデザイナー歴10年位経っても未だにデザインに対してコンプレックスとか苦手意識を持ち続けているのかなぁと思ったり…
そんな訳で今更のよーにデザインの本を読んで溝を埋めようとしてます。
『世紀末の光と闇の魔術師オーブリー・ビアズリー』
命を削り乍ら描き上げ強烈なインパクトを残していったビアズリー。光と闇の魔術師、言われてみたいね。
因みに、ポー「黒猫」読む前にビアズリーの挿絵でネタバレされて絶望した過去を持ってる。
『田中一光とデザインの前後左右』
最終章は縦組みで表4から読む仕組み。どーりで中途半端なところに年表が入ってたわけだ。
この時代は手作業だったんだよと改めて説明されて震えた。。。レタリングとか・・・
現在マック(の操作で自分が可能な技術の範疇)でなんでも出来る時代だから、(クライアントが「パソコンなら何でもできるんでしょ」と)無理な要望とか作業費無視の要求をされるのを嘆いてるけど、手作業も手作業で肩が死ぬな、と・・・
学生時代、好きなデザイナーの模倣とか、そもそもデザインに興味なくてビアズリーとか真似してたからデザイナー歴10年位経っても未だにデザインに対してコンプレックスとか苦手意識を持ち続けているのかなぁと思ったり…
そんな訳で今更のよーにデザインの本を読んで溝を埋めようとしてます。
『世紀末の光と闇の魔術師オーブリー・ビアズリー』
命を削り乍ら描き上げ強烈なインパクトを残していったビアズリー。光と闇の魔術師、言われてみたいね。
因みに、ポー「黒猫」読む前にビアズリーの挿絵でネタバレされて絶望した過去を持ってる。
『田中一光とデザインの前後左右』
最終章は縦組みで表4から読む仕組み。どーりで中途半端なところに年表が入ってたわけだ。
この時代は手作業だったんだよと改めて説明されて震えた。。。レタリングとか・・・
現在マック(の操作で自分が可能な技術の範疇)でなんでも出来る時代だから、(クライアントが「パソコンなら何でもできるんでしょ」と)無理な要望とか作業費無視の要求をされるのを嘆いてるけど、手作業も手作業で肩が死ぬな、と・・・
PR