忍者ブログ
* admin *
[26]  [25]  [24]  [19]  [16]  [12]  [11]  [6]  [3
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

故・市川昆監督の追悼特別番組で犬神家2006。
石坂金田一の犬神家は初めて観ました。
原作と違うところチェクは職業病みたいなものです。
菊乃さん故人にしたのは菊乃さんが一番不幸だからかなぁ・・・
犬神家第二の犠牲者の殺害現場が違ったのはやはり真犯人にそんなアクティブさは無いからだろうか。こっちの方が原作よりも辻褄あうというか違和感はなくて良いかも??
しかし犯行時に犠牲者弱っていてなんて悪運の強い犯人だろうと感心する。犯罪の悪運は強いけどそこに至るまでの誤解や誤算はでかいな、そんなん言いだしたらミステリ成立しないけど。
死体も昔のに比べてリアルになってー。
作り物臭過ぎる昔のやつの方が怖いんであんまりリアルさは必要ないので良いが。
最後の猿蔵が金田一に渡そうと菊を持って来てたのが微笑ましかった。
おっさん相手に微笑ましいとか平気でゆうよ、私は。
PR
BACK HOME NEXT
calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
profile
HN:
エグチマサヤ
趣味:
寝ても覚めてもミステリが好き。最近はもっぱら「探偵小説」ブームで新しい作家さんを良く知らない。
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: All Rights Reserved