忍者ブログ
* admin *
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

100920_165534.jpg

今年も高校美部仲間Mさんと行ってきましたよお茶の祭典。
今回は事前に予約とってたのと、最終日かつ終了1時間半前というぎりぎりな時間に行ったので人はとても少なかった。
終わりがけに行くと、お茶受けとかちょっと安くなっててラッキィ感があります。ただしイートインはちょう完売。
今年はちょっとセーブして試飲する事を心がけて、颯爽と会場中心で行われている世界のお茶の試飲。
最初の誓いを完全無視して試飲しまくり。
マンゴー烏龍とかフレーヴァ系を飲んで、お茶受けの試食ありそうなブースへ。
飲み過ぎると胃袋がぱつぱつになるので適当に固形物を摂取。このへんちょっと学んだ。
ミルクティ用の茶葉ブースへ足が勝手に向かう二人。加賀ミルクというブレンドティを試飲。
なにこれちょううまいんですけど・・・!
という事で即購入。良く見たらこれは紅茶じゃなくて緑茶らしい。緑茶ってミルクで淹れてもうまいんですね・・・!てゆかそうゆうふうにブレンドされているのか。
再び中央ブースへ戻り気になるものだけ飲む。そいでまた脇にそれてお菓子を見たりジャムを試食したり。
今回二人共に大ヒットしたのがオルヅォというイタリアの麦茶。
ミルクで淹れた麦茶なのです!これがほんとに美味しくて!!
試飲出来るの全部飲んだけど、一番美味しかったキャラメルハ二―を購入。
試飲は終わっていたけどチャイも購入。これまじはまった。この後3回位しつこく試飲しました。
ダージリンファーストフラッシュ(¥1680)とセカンドフラッシュ(¥1800)を飲み比べたり
チャイセット(¥1400)を買おうか、ミルクティ用にブレンドされた茶葉(¥580)買おうか悩んで結局どちらも買わなかったり
商売の巧いうりこさんにつかまり塩クッキーと塩キャンディ買ってみたり
温かい緑茶の美味さに日本人だなーと実感したり
そんな1時間半でした。
やー、今年はミルクティの試飲もあって大満足であったよ。
てゆか、私紅茶買うつもりで行ったのに緑茶と麦茶しか買ってないや・・・

100920_205029.jpg

Mさんきょうはありがとでした。また週末よろしくです。
今週はMさんとあり得ない位つるんでんなー。
PR
二日目は倉敷の美観地区を散策。

20100811-01.jpg


20100811-02.jpg

20100811-03.jpg

向こうにはなにがあるのかや。

20100811-04.jpg

20100811-05.jpg

赤い電信柱がお洒落です。

本来ならば大原美術館とか行くべきなんですが、張り切り過ぎて8時頃から活動しだしたのでどこも開いてなかった。
適当にうろうろしてたら地元の人が声掛けてくれて、古い街並みが残っている場所への道を教えてくれた。
観光地の中に住んでいる人達は観光客のあしらいが巧いなぁと感心しつつ教えてもらった方向へ進む。

20100811-06.jpg

20100811-07.jpg

20100811-08.jpg

山に続く道かと思って階段登ったら民家に続いていたので写真を撮ってすぐ降りました。

ぼーっとしてきたので岡山駅へ向かいました。
岡山県はフルーツの特産地で、特に岡山市はフルーツパフェの街として有名らしいのでパフェ食べに!
観光案内所でフルーツパフェの街加盟店の地図を貰って、美味しそうな所を探す・・・
移動が面倒なので駅構内の所にする。
・・・が、迷う・・・どこにあるの・・・同じ所をぐるぐる回る・・・
一軒見つけたがイートインじゃないのでパス!
何とか駅地下の夢二という喫茶店で数量限定っぽいパフェを注文。

20100811-09.jpg

桃うんめえめめええ! メロンはきゅうりだったけど。
パフェって底の方コーンフレークで興醒めするけど、ここのはミルクプリンが入ってた!
うん、多分ミルクプリン。フレークでカサマシする詐欺イ事はしてません!
はい、これお昼ご飯です。

6時間掛けて名古屋帰って風呂入って飯食って寝る事考えたら急に疲れてきたのでそのまま帰宅。
一日目に比べて本当に薄っぺらい内容の二日目であった。
独り旅の醍醐味は滞在時間を勝手に繰り上げても許されるところだと思います。

100812_091111.jpg
だらだらとカーブミラーを探して歩いていると湖のようなでっかい池が。

20100810-12.jpg

20100810-13.jpg

大池の弁天様。ここは『空蝉処女』という作品のモデルになっているらしい。
ここを更に進んでいくとやっとふるさと歴史館!

20100810-14.jpg

20100810-15.jpg

金田一さん! 本陣な背景と共に。・・・でも、血の跡って親指人差し指中指が正しいのでは。
マァいいや、いざ中へ!
疎開宅もだけど、ここも入場無料なんだよね、管理大変だと思うんだけど大丈夫なんだろうか。
(※後で歴史館のパンフレット見たら入館料おとな100円って書いてあった。・・・払ってないけど良いのかな・・・??)

中には館長さん?なんかボランティアな雰囲気に満ち満ちたおじいさんがいらっしゃる。
名古屋から来た事を告げると、遠い所から~と返される。因みにこの日私より先に疎開宅と歴史館に来ていた人がいて、その人は東京から来ていた。この人完全に私の仲間ですね、会いたかった。

館長さん(暫定)から説明を受けながら金田一関係が展示されている部屋を鑑賞。
「まぁ、私なんかよりあなたの方がお詳しいと思いますが・・・」
いやいやいや!! 私単なるにわかおたくなんで! 知識は浅く狭くがモットーなんで!!

20100810-16.jpg

「角川だけですけど、殆どの作品を買いましたが7編位どうしても手に入っていません」
凄い壮観・・・!!
何が良いって、この杉本一文先生の表紙だよ!
すっげー・・・ネット画像でしか見た事ない絵だよー・・・しょはん・・・なのかなゴクリ・・・
他にはトヨエツ版金田一の映画『八つ墓村』の撮影風景の写真や疎開当時の横溝一家の写真など。

「映画撮影時の写真は映画会社の方から戴いたんです。豊川さんの着てた衣装も下さいってお願いしたんですけどそっちは駄目でした」

20100810-17.jpg

別室の展示は真備町の歴史コーナー。
この辺りは外様大名の伊東氏が支配していて、四代目の時に陣屋(城のない藩主が住む所の事、らしい)を岡田村に移したという事で、古文書とか色々展示されている。

20100810-18.jpg

東京での横溝さんの執筆部屋(当時のまま!)
横溝さんの遺言で、死後もこの状態を保っていて欲しいとあり、奥さんが毎日掃除してたんだって。
で、歴史館に横溝正史コーナーを設置するにあたって寄贈して下さいと駄目元で奥さんに電話したら快諾して下さったとの事。掃除大変だったらしいよ。

20100810-19.jpg

机の上には直筆原稿。の、コピー(本物あったらすぐ盗まれるからね!)

真中に展示されていたジオラマを見ていたら、館長さんが

「この辺は大洪水でいまはもうない土地なんですよ。ここが本陣殺人事件のモデルになったと考えられている加藤さんの家です。ここが離れ。別の場所にも離れがありますが、そこはもう無人で、周りも竹が生い茂っていて近付けません」

帰宅後本陣を読み返したんだけど、一柳家も事件後衰退の道を歩んでいくというオチでね、私は時の流れの無常さを感じずにはいられなかった。館長さんから加藤さんの話聞いたあとだから余計に。

暫くぼーっと展示物見て、館長さんに暇を告げると、丁度駅へ行くバスが出て行った所であった。
川辺宿駅まで散策がてら歩こうと思っているんですがどこに向かえば良いですか?と聞いたら目印になるような場所もないし、横溝さんが散歩していたところも洪水でなくなっちゃったから見るものないよ、清音駅まで戻った方が良いよと言われたのでそうする事に。
で、タクシーで来ちゃったので道を覚えている筈もなく、館長さんに地図を書いて貰いました。
良かったら写真撮ってあげましょうかと言われたので記念にお願いしました。

20100810-20.jpg

金田一さんと! 本当はもっと金田一っぽい格好で映りたかったけど羞恥心に負けた。

「去年は金田一の格好をした沢山の人達が・・・」

ここで会う人達は皆金田一コスプレパレードの話をしてくれました。岡田村のいちだいイベントである。

「歴史館の表で、金屏風立ててね、灯篭と日本刀と琴用意して水車まわして、本陣のトリックの再現をやったんですよ。あれは本当に上手くやっていたなぁ」

今年もやるんだって!! なにこれ秋の岡田村が私を呼んでいる。

館長さんとお別れして地図を見ながら十字路を目指す・・・ちょっと道間違えたけどなんとか第一ポイント「理容ぼこ」発見。左に曲がってずーっと歩く。酒屋が見えてくる。このあたりで「三つ指の男」が一柳家への道を尋ねた場所だなぁ・・・と、思いながら汗だくだくさせて歩く歩く。

20100810-21.jpg

20100810-22.jpg

ミステリー御手洗い・・・入り難い事この上ない。

20100810-23.jpg

高梁川でひとやすみ。

20100810-24.jpg

金田一さんが川辺宿村へ歩いた道を逆ルートで辿ってきた私。
・・・ふひひ・・・

倉敷へ戻って美観地区を散策がてら晩御飯を食べる所を探す・・・
仔細あって(乗り継ぎがカツカツで駅弁食べられなかった)おばあちゃんから戴いたマスカット以外固形物胃袋に入れてなかったので多少高くても良い!
オサレなカフェで18時過ぎに飯食った。

20100810-25.jpg

トマトうまーいい! これ真似しよう、トマトに玉ねぎゴマパセリ、多分青紫蘇ドレッシング! かポン酢。
豚肉の香草パン粉焼きも旨かったけど、ちょっと脂っぽかったなー・・・
食後にドリンク付いて1480円! ジンジャーティーをセレクトしたら、蜂蜜ついてた! ここはポイント高いぞ・・・!
会計したらポイントカード(ちょっと細工がしてある、凝ってる)くれたけど、私、地元じゃないしなぁ・・・

閉店間近の駅デパで御土産の吉備団子を購入したら、賞味期限今日だけど明日朝だったら大丈夫! と、売店のおばさんがまんじゅうおまけしてくれました! ラッキィ♪
多分吉備団子お薦めフレーヴァはどれですかって聞いたからだと思う。会話って大事!

20100810-26.jpg
伯備線の清―駅でおりて、ぶらぶらと川―村のほうへ歩いて来るひとりの青年があった。

――これが『本陣殺人事件』で初めて金田一耕助という探偵に関して書かれた一文である。
その『本陣殺人事件』が執筆された地、真備町岡田字桜に行って来た。
最寄駅である清音駅からは迷う自信があったのでタクシーに乗る。運転手さんの生岡山弁に静かに興奮。
「去年の10月に金田一耕助の格好をした沢山の人達がこの駅から疎開宅までパレードしててねぇ、壮観だったよ」
との事。それちょう参加したい!!(スバルタ憧れのコスプレは金田一とホームズなのである。だって明智小五郎じゃ神津恭介と区別つかないジャン!)
徒歩だと30分以上掛かる道程も1090円であっと言う間に到着。
 
20100810-01.jpg

横溝正史疎開宅

20100810-02.jpg

おお、表札!!

20100810-03.jpg

おお、金田一さん!!
中に入ると二人のおばあちゃんが。当番制で管理されているようです。
お茶とマスカット(岡山の特産品)を出して頂きました。うまーい。
んで、おばあちゃんがスイッチを押すと

20100810-04.jpg

金田一耕助のシルエットが浮かび、疎開当時の横溝さんの説明が流れます。
他にも色々な史料が展示されています。

20100810-05.jpg

横溝さんの執筆部屋。右が長男さんの勉強部屋。今は金田一のシルエットの仕掛けが設置されている。

20100810-06.jpg

横溝さんが着ていた着物。横溝さんが亡くなった時、一番親しくしていた加藤一さんが形見分けで貰ったものを寄贈して戴いたそうです。
お話を伺ったおばあちゃんは他所の土地から嫁いできたので当時の横溝さんの事は全然知らないそうですが、お姑さんから色々話を聞いていて、それを私たちに伝えてくれています。

20100810-07.jpg

横溝さんが座っていた庭の岩。
庭は、観光客用に駐車スペースを作る都合で少し狭くなったらしいが、当時と殆ど変っていないとの事。
「去年沢山の金田一の格好をした人達がここに来てねぇ、今年も来るみたいでねぇ」
横溝正史の生家(神戸)よりも、晩年の地(東京)よりも、金田一耕助というキャラクタが生まれたこの土地が、ファンにとっての聖地なのだろう。

他にも手作り感イッパイの史料たち。

20100810-08.jpg

20100810-09.jpg

当時の写真と、サイン。多分役者さんか監督さんの(読めなかった・・・)

どうやって帰るのか聞かれ、歩いて川辺宿駅に行こうと思ってます、でも地図ないのでどこへ向かえば良いのか判りません。と答えると、
「あの小屋を右にずっと行って、カーブミラーがある十字路を左にずっと行くとふるさと歴史館があるから、そこなら多分地図置いてあるからそこ行くと良い」
と教えられたのでそうする事に。
「あの小屋の左に「濃茶のばあさん」の祠があるから。それをずっと行くと有名な千光寺があるよ。ここへ来た人は皆そこ行きなさる」
「濃茶のばあさん」も「千光寺」も横溝作品に出てくる人物やお寺のモデルとなったものです。
私は暑さに負けたので今回はお寺には行きませんでした・・・次リベンジ!

20100810-10.jpg

濃茶のばあさんの祠。
この祠の右には有名な「耕助岩」と呼ばれる、横溝さんが散歩の途中で良く座っていた長方形の岩があるのだけど、うっかりしすぎていて写真撮ってません、座ってもいません。私のばか!!

おたく的にディープないちにちだったので後編に続く・・・

20100810-11.jpg
よし二日目。
7時過ぎにだらーっと起きて温泉。番頭さんがそろそろ桜が咲くかもしれないってゆってたんでちょう期待して温泉。
実際はまだ蕾状態で、咲いていたのは根元近くに生えた枝の桜のみでした。もうじき温泉花見が出来るんじゃないでしょか。
朝食に出た昆布のわさび漬けがうまーい!だったのでお土産で購入。あと初めて塩辛食べた。食べられた。蒲鉾は食べませんでした。
10時チェックアウトだったけど、ごゆっくりと言われたのでラウンジでコーヒー飲みながらお土産物色したり苺狩りはどこへゆくか考えたり。次は近場の温泉でも良いねと話し合ったり(帰路についてもいないのに次の旅の話である)
駅までバスが出ているところへ苺狩りに行く事が決まり、タクシーで目的地→苺狩り

20100322-03.JPG

たらふくくうぞ!

20100322-02.jpg20100322-01.jpg

たらふく食いました。苺の水分で横隔膜あたりからふくれたぜ。
その後バスで沼津駅へ。再び体調不良に陥ったOさんを回復させるべく駅周辺を散策。

20100322-05.jpg

Kちゃんが以前沼津に住んでいたという事で、商店街をふらふらしてたら突然Kちゃんのテンションが上がった。


20100322-06.JPG

きりんのパン屋さん「のっぽ」。
ここのパンがおいしくてしょっちゅう食べてたの!と、Kちゃん。
一時閉店?してたみたいだけど復活したらしい。沼津以外に出店していないのでKちゃんは大量購入していた。メープルシロップのあまーい匂いにつられてみんななにがしか購入。ナイススティックみたいな長細いパンで、中のクリームの種類が多い。んでもって袋がかわいい。
静岡
から新幹線で帰ろうと、沼津から快速でとらんかやと時刻表を見るが・・・

全部普通


なんなの静岡。ゆったりしすぎ。
こいちじかんかけて静岡に到着。駅で土産・・・と思ったらパルコみたいなとこに入ってしまい、そっからはみんな普通に買い物。どんどん荷物が増えてゆく。
発車時刻ぎりぎりまで売店でお土産物色して乗車。20時頃名古屋に到着、解散。
お疲れ様でしたー。まただらだら旅しよう。


因みに表題について。
苺狩りに来ていた家族連れのこどもが、ハウス内の苺をみてひとこと
これ、ぜんぶほんもの~??
2010年上半期ベストワード出ました。
BACK HOME NEXT
calendar
11 2024/12 01
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
profile
HN:
エグチマサヤ
趣味:
寝ても覚めてもミステリが好き。最近はもっぱら「探偵小説」ブームで新しい作家さんを良く知らない。
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: All Rights Reserved