8月15日。
倉敷独り旅ふつかめは、清音へ金田一おたく旅!
9時前に倉敷駅について早々、清音へ向かう電車を小一時間待つという現実。
今にして思えば、ここから悲劇が始まっていたのだ…
で、10時頃清音駅到着。金田一の顔はめパネルを撮ろうとしたらデジカメ置いてきた事に気付く。
故に携帯写メ。しょぼーん。
気を取り直して、駅前のパン屋さんへ!
清音駅に金田一ミステリガイド(200円)が売っていると聞いていたけど、清音は基本無人駅。
一体いつ行けば買えるんだ…と思っていたが、駅前のパン屋さんで販売しているという情報を得たのでそれを買いに。これが今回のおたく旅目的その1である。
あと、そのパン屋さんおいしいらしいのでお昼ご飯も購入!
あ、あれ 定 休 日 だ と…???
モウくじけそう^^^
でもここまで(炎天下のなか)出てきたので意地で疎開邸へ!
前回はタクシー(1050円)で行ったけど、今回は地図がある!徒歩で行くぞ!
川辺本陣跡の塚。と、川辺脇本陣跡の塚。
この道で良いのかしら…と不安になりつつ黙々と歩く…
と、前方に目印発見!
どれだけ遠くにあっても、興味を引く物は見逃さないおたくの不思議視力。
三本指の復員兵が道を聞きに立ち寄ったお店のモデルの酒屋さん。
さらにだらだら歩く。ひたすら歩く。民家が減って田圃だらけになっても歩く。
脇を通るとバッタがばさばさ逃げてく!すげー、ほんとにチキチキ鳴いてる!(綾辻行人『最後の記憶』参照)
ちょっと現実逃避しながらようやっと疎開邸!!
…あ、あれ…?
もくようは閉館日…
しかたないから外側から顔はめパネルを撮る。
横溝さんもいるよ!
そして、横溝正史没後30年記念で設置された金田一の銅像。
(因に今年は横溝正史生誕111年、金田一耕助は生誕100年!)
おたく旅目的その2は、この銅像6体を見る事である。あと5体!
お次はふるさと資料館。ひたすら歩く。日陰がない中ひたすら歩く。
おおおおりんさん!!
しかし正体はあの人なので
若い。
『空蝉処女』の舞台となった大池。めっちゃ赤いんだけど…異常気象の所為で大量の藻が…という事だろうか。
そしてふるさと資料館なんだけど…厭な予感はしてたんだよね、案の定休館日だったよ。
ここには金田一さんその2がおる。トレードマークのお釜帽姿。
さて、問題はここからだ…
このへんは完全に民家なので迷子必至。前回も迷ったし。
途中、旧駐在所を発見。おそらく『本陣殺人事件』の現場へ呼ばれた駐在さんが勤務してた場所。
案の定迷子になったので、4体目の銅像(『獄門島』の和尚さん)を見るのは諦め、元来た道へ引き返し、そこから川辺宿駅方面へ向かう。
除幕式に参加した森美也子像。八つ墓村が向こうに…
おっと、こんなところに『悪霊島』の巴御寮人が!
そのまま川辺宿駅へとぼとぼ…おお、見えてきた見えてきた。
おたく旅目的その3、川辺宿駅の金田一壁画!
ここから清音に歩いて戻る気力はないので、階段登って改札へ…
って、改札ない!完全なる無人駅!電車代ドウすれば…
電車きた。一両しかないけど、意外とお客さん乗ってた。
電車代は、乗車券取って降りる時に車掌さんに手渡し。ふうーん。
清音で伯備線に乗り換え。ふと振り返ると、反対側のホームに駅員さんが!は、初めて見たぞ清音の駅員さん…
色々疲れたので、倉敷駅のスタバで休憩…日焼けまくりの、おたく旅でありました。
次回は寒い時に行くぞ。
教訓:岡田村へは土日か水曜に行け
倉敷独り旅ふつかめは、清音へ金田一おたく旅!
9時前に倉敷駅について早々、清音へ向かう電車を小一時間待つという現実。
今にして思えば、ここから悲劇が始まっていたのだ…
で、10時頃清音駅到着。金田一の顔はめパネルを撮ろうとしたらデジカメ置いてきた事に気付く。
故に携帯写メ。しょぼーん。
気を取り直して、駅前のパン屋さんへ!
清音駅に金田一ミステリガイド(200円)が売っていると聞いていたけど、清音は基本無人駅。
一体いつ行けば買えるんだ…と思っていたが、駅前のパン屋さんで販売しているという情報を得たのでそれを買いに。これが今回のおたく旅目的その1である。
あと、そのパン屋さんおいしいらしいのでお昼ご飯も購入!
あ、あれ 定 休 日 だ と…???
モウくじけそう^^^
でもここまで(炎天下のなか)出てきたので意地で疎開邸へ!
前回はタクシー(1050円)で行ったけど、今回は地図がある!徒歩で行くぞ!
川辺本陣跡の塚。と、川辺脇本陣跡の塚。
この道で良いのかしら…と不安になりつつ黙々と歩く…
と、前方に目印発見!
どれだけ遠くにあっても、興味を引く物は見逃さないおたくの不思議視力。
三本指の復員兵が道を聞きに立ち寄ったお店のモデルの酒屋さん。
さらにだらだら歩く。ひたすら歩く。民家が減って田圃だらけになっても歩く。
脇を通るとバッタがばさばさ逃げてく!すげー、ほんとにチキチキ鳴いてる!(綾辻行人『最後の記憶』参照)
ちょっと現実逃避しながらようやっと疎開邸!!
…あ、あれ…?
もくようは閉館日…
しかたないから外側から顔はめパネルを撮る。
横溝さんもいるよ!
そして、横溝正史没後30年記念で設置された金田一の銅像。
(因に今年は横溝正史生誕111年、金田一耕助は生誕100年!)
おたく旅目的その2は、この銅像6体を見る事である。あと5体!
お次はふるさと資料館。ひたすら歩く。日陰がない中ひたすら歩く。
おおおおりんさん!!
しかし正体はあの人なので
若い。
『空蝉処女』の舞台となった大池。めっちゃ赤いんだけど…異常気象の所為で大量の藻が…という事だろうか。
そしてふるさと資料館なんだけど…厭な予感はしてたんだよね、案の定休館日だったよ。
ここには金田一さんその2がおる。トレードマークのお釜帽姿。
さて、問題はここからだ…
このへんは完全に民家なので迷子必至。前回も迷ったし。
途中、旧駐在所を発見。おそらく『本陣殺人事件』の現場へ呼ばれた駐在さんが勤務してた場所。
案の定迷子になったので、4体目の銅像(『獄門島』の和尚さん)を見るのは諦め、元来た道へ引き返し、そこから川辺宿駅方面へ向かう。
除幕式に参加した森美也子像。八つ墓村が向こうに…
おっと、こんなところに『悪霊島』の巴御寮人が!
そのまま川辺宿駅へとぼとぼ…おお、見えてきた見えてきた。
おたく旅目的その3、川辺宿駅の金田一壁画!
ここから清音に歩いて戻る気力はないので、階段登って改札へ…
って、改札ない!完全なる無人駅!電車代ドウすれば…
電車きた。一両しかないけど、意外とお客さん乗ってた。
電車代は、乗車券取って降りる時に車掌さんに手渡し。ふうーん。
清音で伯備線に乗り換え。ふと振り返ると、反対側のホームに駅員さんが!は、初めて見たぞ清音の駅員さん…
色々疲れたので、倉敷駅のスタバで休憩…日焼けまくりの、おたく旅でありました。
次回は寒い時に行くぞ。
教訓:岡田村へは土日か水曜に行け
PR
という訳でルピシアのお茶の祭典 イン 吹上ホール 行ってきた!
しかし吹上ホール遠いよ。
たらたら駅から歩いていたら、後ろから来る男性二人組みが
「ハンディークーラーが欲しい」
「時間厳守?(水出し紅茶の茶葉抽出時間の事のようだ)」
という会話が聞こえてきてにこにこした^^^
周りみぃーーーんな紅茶・日本茶・烏龍茶好きばかりなのだよ、テンションが上がる上がる。
今年は、100円毎に1ポイントもらえて、集めたポイントによって粗品がもらえる仕組みになっていた。
とはいえ、去年は「夏はミルクティ特集してないジャン、私はミルクティとチャイが欲しい訳であって云々」と駄々こねて行かんかったので、今年からそうゆうシステムになったのかドウかは知らんが。
今時期は、ダージリンがシーズンらしく、色んな種類のダージリン(50gで2,000円超が並んでいた)を試飲。
うーん、私はやっぱアールグレイが一番好きだな!
以前試飲して美味しかった「ブレックファスト・アールグレイ」「ネプチューン」を購入。
あとは会場限定のチョコレートフレーヴァの烏龍茶とか、桜アンドベリーとか、チャイセットとか、スコーンとかサクランボのジャムとか諸々。
で、こいちじかんで60ポイント貯めました^^^
…合計6,190円…買い過ぎた反省…
しかし会場内って恐ろしい魔法でもかかってるんかしら、散財を散財と認識出来んのだよねー不思議!
で、次回(来年だね)は今回購入を見送った「いちごみるく(緑茶)」とノンカフェインの「ピーチメルバ」を買う!
秋開催だったらマロン系とショコラ系も買うし、ミルクティ向き茶葉シーズンだのでアッサムも買う!
いかんまだ散財を散財と認識出来ない魔法にかかってる^^^
しかし吹上ホール遠いよ。
たらたら駅から歩いていたら、後ろから来る男性二人組みが
「ハンディークーラーが欲しい」
「時間厳守?(水出し紅茶の茶葉抽出時間の事のようだ)」
という会話が聞こえてきてにこにこした^^^
周りみぃーーーんな紅茶・日本茶・烏龍茶好きばかりなのだよ、テンションが上がる上がる。
今年は、100円毎に1ポイントもらえて、集めたポイントによって粗品がもらえる仕組みになっていた。
とはいえ、去年は「夏はミルクティ特集してないジャン、私はミルクティとチャイが欲しい訳であって云々」と駄々こねて行かんかったので、今年からそうゆうシステムになったのかドウかは知らんが。
今時期は、ダージリンがシーズンらしく、色んな種類のダージリン(50gで2,000円超が並んでいた)を試飲。
うーん、私はやっぱアールグレイが一番好きだな!
以前試飲して美味しかった「ブレックファスト・アールグレイ」「ネプチューン」を購入。
あとは会場限定のチョコレートフレーヴァの烏龍茶とか、桜アンドベリーとか、チャイセットとか、スコーンとかサクランボのジャムとか諸々。
で、こいちじかんで60ポイント貯めました^^^
…合計6,190円…買い過ぎた反省…
しかし会場内って恐ろしい魔法でもかかってるんかしら、散財を散財と認識出来んのだよねー不思議!
で、次回(来年だね)は今回購入を見送った「いちごみるく(緑茶)」とノンカフェインの「ピーチメルバ」を買う!
秋開催だったらマロン系とショコラ系も買うし、ミルクティ向き茶葉シーズンだのでアッサムも買う!
いかんまだ散財を散財と認識出来ない魔法にかかってる^^^
行ってきたよー神保町!
祝日だから休みかもと危惧したが、割と開いていた。
前回行った、美術書のお店が何処か判らんかったので、禁断の@ワンダーへ…
前回も寄ったけど、ここはアメコミとエスエフと探偵小説と映画関係の古書メインのお店。
(神保町の古書店は1軒ごとにジャンルが違う。楽譜しか扱ってない店とか軍事系に特化した店とか)
文庫でも定価より高く、初版だと更にお高い。古書の恐ろしいところじゃ。
で、店内入ってイキナリ金田一どばーん!うひょおおおおおおおおお!!
奇声を発したいけど発せないこの苦しみ!うおおおおおお、おおお!
エア奇声を発しながら奥へ奥へ!
あー!浜尾四郎全集(1500円くらい)!!半七捕物帳全巻セット(1万6千円くらい)!!ゆうわくだらけ!!!
ふらふらしてたら禁断の新青年!幻影城!
雑誌は怖いので今まで買わなかったんだけど…
買ってしまった!しかもにさつ!
だってさだってさ、小酒井不木とか大阪圭吉とか木々高太郎とか海野十三とか書いてあるのだもの。
蘭郁二郎も久生十蘭もいるんだよ!??買わずにいられるかっての。
定価680円が二冊で1150円だったから良いよねってんで…浜尾四郎全集そのいちはまた今度!!
ここは多分叢書ミステリシリーズを発刊している(ミステリおたくにとって)有難い出版社。こんなところに!
と思って近くまで行ったら休憩中の人に見付かって逃げてきた。キチン。
神保町から水道橋へ。
神田か…半七親分の縄張りだ…チャンスがあれば神田や浅草へ岡本綺堂旅もしたいなー…
+++++
うちに帰ってじっくり幻影城見てたら
瀬下耽!6号買わなきゃ…!!!
…こうして古書雑誌地獄へ陥るのであった。
14日に行われた高校美術部友達の結婚式の話を今日書く事にした。
デジカメ画像見たら殆どぶれてた。そしてカメラマンや司会者に邪魔されてた。
14日。
11時発のこだまでぷらっと新横浜。同じく高校美術部友達OさんとMさんと。
新横浜、ちょうぜつ雨でした!ちょうぜつ寒かった!です。風も強かった。
だが大丈夫!
式場まではすぐ近く!駅から直結しているから雨なんて全然苦ではない。
と三人とも思っていたのにまさかの野外からのホテル行き。そ、そんなあ!!
これは地図が悪い、駅から出ないですぐホテルみたいな地図書いたデザイナが悪い。決して田舎ものである我々が悪い訳ではない。
寒いし、雨だし、パンプスがすでに限界な私は正直モウ帰りたい気持ちでイッパイだった。
でも耐えてホテルまで歩いた。Mさんの傘は豪快にひっくりかえってしまったけど、Mさんは諦めずに前へ進んでいたから私も頑張れたのだ。
そうゆう事にしておく。
来賓待合室で暫し待ち、式場へ。
友人の結婚式参加って初めてなのでそわそわ。
知らない人イッパイでぐだぐだ。
おなかぐうぐう鳴らしながら親族の方々が入場。そして新郎新婦も入場。
白無垢姿の友人と、和装の旦那さん。旦那さん初めて見たけど、すっげー背高い!そして男前。
友人は、いつもの眼鏡姿ではなくコンタクト。日頃眼鏡を愛してやまぬ風なのに眼鏡じゃないのか、見損なったぞ!とひっそり思ったけど、白無垢がとっても似合っていたので許す事にする。今日のスバルタは寛大だ。
粛々と式は進み、お色直し。その隙に我々はご飯である。ご飯^^^
ご飯の写真はOさんにお任せし、というか写真はOさんに丸投げ。私も撮ってたけど上手く写せてる自信がないのでOさんの腕に懸けたのだ…ッ
白無垢から赤を基調とした和服姿の新婦と紋付袴の新郎。カメラマンがここぞとばかりに写真を撮りまくる。出席者も撮りまくる。
私も撮ったけど掲載許可得てないので割愛。
替わりに料理写真を。
デザートは完全別腹^^^
他にも伊勢海老とか鮑とかトリュフソースのかかったお肉とか出ました^^^たらふくくったうまかった^^^
なんというか、式の様子全然書いてませんが、逐一書くとたいへん長くなるからです。
思い出は、スバルタの心にメモリアルしてあるんで^^^
新郎新婦自作のなれそめムーヴィに高校時代の我々の写真が使われてた(というか良くその写真とってあったな)のに驚いたけど、スバ弟も登場していた事に驚かされました。まだ10歳にもなってない頃じゃね???良くそんな昔の写メ残ってたなァ。
そんなこんなであっとゆう間にお開き。誘ってくれて有難うでした。とっても綺麗だったよ!!!
新幹線発車時刻を気にしつつ、しっかりお土産買ってぷらっと名古屋。
スバルタおすすめ横浜土産↓
鎌倉半月!おいしいよ!パッケージも可愛いじゃろ。そんでもって意外とでかいよ!横浜行ったら是非!
+++++
めでたい話の後じゃが、金曜日実家帰ったら祖父のお姉さんが亡くなってた。
昨日お通夜だけ参加してきました。焼き鳥バイトの後だったからすっごい臭かったと思う。
祖父のきょうだいに会うと、だいたい「すーちゃんにそっくり^-^」と言われる。昨日も言われた。
すーちゃんがどんな人かは知らないけど、私をみて懐かしい人を思い出すきっかけになるのって、ちょっと良い事した気分になります。いや、なにもしてないけどさ。
デジカメ画像見たら殆どぶれてた。そしてカメラマンや司会者に邪魔されてた。
14日。
11時発のこだまでぷらっと新横浜。同じく高校美術部友達OさんとMさんと。
新横浜、ちょうぜつ雨でした!ちょうぜつ寒かった!です。風も強かった。
だが大丈夫!
式場まではすぐ近く!駅から直結しているから雨なんて全然苦ではない。
と三人とも思っていたのにまさかの野外からのホテル行き。そ、そんなあ!!
これは地図が悪い、駅から出ないですぐホテルみたいな地図書いたデザイナが悪い。決して田舎ものである我々が悪い訳ではない。
寒いし、雨だし、パンプスがすでに限界な私は正直モウ帰りたい気持ちでイッパイだった。
でも耐えてホテルまで歩いた。Mさんの傘は豪快にひっくりかえってしまったけど、Mさんは諦めずに前へ進んでいたから私も頑張れたのだ。
そうゆう事にしておく。
来賓待合室で暫し待ち、式場へ。
友人の結婚式参加って初めてなのでそわそわ。
知らない人イッパイでぐだぐだ。
おなかぐうぐう鳴らしながら親族の方々が入場。そして新郎新婦も入場。
白無垢姿の友人と、和装の旦那さん。旦那さん初めて見たけど、すっげー背高い!そして男前。
友人は、いつもの眼鏡姿ではなくコンタクト。日頃眼鏡を愛してやまぬ風なのに眼鏡じゃないのか、見損なったぞ!とひっそり思ったけど、白無垢がとっても似合っていたので許す事にする。今日のスバルタは寛大だ。
粛々と式は進み、お色直し。その隙に我々はご飯である。ご飯^^^
ご飯の写真はOさんにお任せし、というか写真はOさんに丸投げ。私も撮ってたけど上手く写せてる自信がないのでOさんの腕に懸けたのだ…ッ
白無垢から赤を基調とした和服姿の新婦と紋付袴の新郎。カメラマンがここぞとばかりに写真を撮りまくる。出席者も撮りまくる。
私も撮ったけど掲載許可得てないので割愛。
替わりに料理写真を。
デザートは完全別腹^^^
他にも伊勢海老とか鮑とかトリュフソースのかかったお肉とか出ました^^^たらふくくったうまかった^^^
なんというか、式の様子全然書いてませんが、逐一書くとたいへん長くなるからです。
思い出は、スバルタの心にメモリアルしてあるんで^^^
新郎新婦自作のなれそめムーヴィに高校時代の我々の写真が使われてた(というか良くその写真とってあったな)のに驚いたけど、スバ弟も登場していた事に驚かされました。まだ10歳にもなってない頃じゃね???良くそんな昔の写メ残ってたなァ。
そんなこんなであっとゆう間にお開き。誘ってくれて有難うでした。とっても綺麗だったよ!!!
新幹線発車時刻を気にしつつ、しっかりお土産買ってぷらっと名古屋。
スバルタおすすめ横浜土産↓
鎌倉半月!おいしいよ!パッケージも可愛いじゃろ。そんでもって意外とでかいよ!横浜行ったら是非!
+++++
めでたい話の後じゃが、金曜日実家帰ったら祖父のお姉さんが亡くなってた。
昨日お通夜だけ参加してきました。焼き鳥バイトの後だったからすっごい臭かったと思う。
祖父のきょうだいに会うと、だいたい「すーちゃんにそっくり^-^」と言われる。昨日も言われた。
すーちゃんがどんな人かは知らないけど、私をみて懐かしい人を思い出すきっかけになるのって、ちょっと良い事した気分になります。いや、なにもしてないけどさ。
10分の休憩を挟んで第二部。
ゲストはミステリ作家の有栖川有栖さん、ミュージシャンで小説家でもある大槻ケンヂさん、横溝正史研究家で金田一コスプレで有名な網本善光さん。
編本さんの事は私の不勉強で知らなかったのですが、なんと獄門島のロケ地にお住まいとの事。獄門島へ出発する石坂浩二金田一が立っていた場所が目の前という家が空家になったと聞いて引っ越されたそうです。なんというマニアぶり^^^
タイトル通り、3つのキーワードを元にトークが繰り広げられました。
マニアは大爆笑の内容でした!
大槻さんのオフレコ話もありました、やばい新曲買っちゃう^^^
トーク聞いてて、矢張り私はまだまだ金田一フリーク未満だなぁと思いました。
勉強が足りん…もっと読まなきゃ…!
因みにこの番組の放送は12月10日(土)21時頃~(岡山放送)です。
聴けない^^^らじこで聞けるかなぁってゆうか実家にいたらネット環境ない。
帰りに横浜の方から地元の古本屋で本陣かなんかの文庫の初版が200円だったと聞いた。
なにそれ羨ましい…!!!
当時の角川文庫は、初版と再販で装丁画がチガウのです、神保町なら当時300円→1260円以上だと思う。なんて良い買物…!
その話を聞いて、神保町の古本は高いのではなく古本の価値を知っているのだと思った。神保町…
ゲストはミステリ作家の有栖川有栖さん、ミュージシャンで小説家でもある大槻ケンヂさん、横溝正史研究家で金田一コスプレで有名な網本善光さん。
編本さんの事は私の不勉強で知らなかったのですが、なんと獄門島のロケ地にお住まいとの事。獄門島へ出発する石坂浩二金田一が立っていた場所が目の前という家が空家になったと聞いて引っ越されたそうです。なんというマニアぶり^^^
タイトル通り、3つのキーワードを元にトークが繰り広げられました。
マニアは大爆笑の内容でした!
大槻さんのオフレコ話もありました、やばい新曲買っちゃう^^^
トーク聞いてて、矢張り私はまだまだ金田一フリーク未満だなぁと思いました。
勉強が足りん…もっと読まなきゃ…!
因みにこの番組の放送は12月10日(土)21時頃~(岡山放送)です。
聴けない^^^らじこで聞けるかなぁってゆうか実家にいたらネット環境ない。
帰りに横浜の方から地元の古本屋で本陣かなんかの文庫の初版が200円だったと聞いた。
なにそれ羨ましい…!!!
当時の角川文庫は、初版と再販で装丁画がチガウのです、神保町なら当時300円→1260円以上だと思う。なんて良い買物…!
その話を聞いて、神保町の古本は高いのではなく古本の価値を知っているのだと思った。神保町…