忍者ブログ
* admin *
[55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

閲覧開始直後からこつこつ読んでいけば『三国志』もコワくないかと思っていたが、
モウ追いつけない位更新されてきた…無理かも^^^
青空文庫は毎日更新されているので、読めそうなものから攻略していかないと…


田中貢太郎/狼の怪、黄金の枕、虎杖採り、一緒に歩く亡霊、位牌田、位牌と鼠、岩魚の怪、宇賀長者物語、馬の顔、海坊主、円朝の牡丹灯籠、おいてけ堀
「牡丹灯籠」は円朝の演目を簡略化して、主人公がお露の亡霊にとり殺されるまでの話。

坂口安吾/明治開化安吾捕物 読者への口上〜その二十
舞台は明治。勝海舟が探偵にハマっている虎之介の話を聞き、安楽椅子探偵を発揮する。
と見せかけて、実際の名探偵は新十郎という西洋帰りの美青年である。勝先生の推理は的外れ(かする程度だったり、探偵に霊感を与える程度)に終わる。
で、安吾は「偉大な勝先生でも推理を間違えるんだから、読者が判らなくてもそんなに落胆する事はありません」と、読者への口上で前置きしている。
しかしマァ、密室トリックが「針と糸」的禁じ手だったり催眠術を駆使していたり、ぶっとんでる^^^
これじゃ読者にゃ判らないよ^^^流石安吾、と言ったところです。

国枝史郎/十二神貝十朗(おちふるいかいじゅうろう)手柄話、血ぬられた懐刀
おちふるい^^^読めぬ^^^悪人六人(女装の男を含む)を手下にした旗本を、おちふるいが罠にかけて手を切らる話…かな?というか女装が一般人に見破られない不思議。
懐刀の方は最後ちょっと感動した。けど、改めて結末を思い返すと、この女ひでえな^^^という結論に達した。
感動を返せ。
ちょっと私、国枝史郎は合わない気がする。

岡本綺堂/我家の園芸、影(一幕)、飛騨の怪談
「影」は「木曽の旅人」を戯曲化したもの。登場人物の一人が女性に変更されている。
小説を実写化する時、主要人物が女性になる法則。
ってゆうのを、東野圭吾が『名探偵の掟』の一編で書いてます^^^面白いよ。

アンドレーエフ・レオニード・ニコラエヴィッチ/ラザルス(岡本綺堂訳)
死んで三日後に蘇った男・ラザルス。最初は皆、奇跡を喜んだけど、生前とは真逆の性格になり死斑の消えないラザルスを気味悪がり嫌悪するように。
彼に興味を持ち、一晩語り合った者は皆、絶望感に支配されるようになる。
何故蘇ったのか、死後の世界ってのはどんなだったのか、何一つ判明する事なく物語は終わります。

リチャード・オースティン・フリーマン/オスカー・ブロズキー事件(妹尾韶夫訳)
ソーンダイク博士、という人が探偵役(てっきり心理学者かと思ったが、法医学系の博士)で、発表当時はホームズと人気を二分しておったそうな。今じゃホームズばかり流行ってるけど、ほんと、良い推理小説イッパイあるのねー。
この作品は、犯罪編と推理編に分かれていて、前半の犯人が殺人を犯すまでの葛藤が描かれているところが面白い!結構ね、迫真なのよ。
ちょっとソーンダイク博士シリーズ買い揃えたくなった。
PR
昨日、名古屋イラストレーターズクラブ40周年記念展のオープニングパーティに潜入してきました。
会員でもない部外者が何しに行っただ、と思われるでしょうが、
実は山崎先生から(社長経由で)呼び出しを受けていたのである。
仕事帰りにこっそり潜入…したかったんだけど、
会場であるセントラル画材4階はエレベータ開くとスグ室内なので、廊下から様子を窺うとか全く出来ず、
場違いなのがすでに賑わっている会場に足を踏み入れたのであった。
しかも山崎先生本人おらんし!何しに行っただ私!
受付近くでぼんやり待機してたら、3年の前期に講義受けてた堀内先生を発見したのでちょっとご挨拶。
ビールすすめられて、飲みながら待ってたら山崎先生到着!良かった!早速挨拶!
しかし他のクリエイターさんに囲まれた山崎先生は別のテーブルに移動されたので、
ぼそぼそとケーキをつまみながら赤ワイン飲む(年取ったら赤ワインも平気になった)
知らないクリエイターさん達に絡まれ話しかけられたり、イラストレーターズクラブのOBさんのご挨拶聞いたりしながら過ごしました。
終わりがけにもっかい山崎先生と話したんだけど、例によって早く結婚しろと説教されたよ^^^
あと、山崎先生のお孫さん待ち受け見せてもらった。おじいちゃんでれでれだった。

あ、作品もちゃんと見てきました。
立体作品あり、油彩あり、マック絵ありでした。
山内先生の絵は相変わらず素敵でござる。
花の白さの残し方とか、陰影で表情を表現とか、真似したいけど真似の仕方が判らない^^^
(そもそもカラー絵苦手なのにドウ真似る気なのだ)
島浦先生のアナログ絵久し振りに見たなあ…島浦先生も会場におられたと思うが、
それっぽい方見かけたけど金髪だったので自信がなく、挨拶断念してきた…
私は兎に角話しべたなので知らない人に声かけれん…堀内先生に声かけるのすら暫く時間かかった位である。
もうちょっと積極的になって、クリエイターの輪に入れるようになりたいと思いました。
あと自己アピールできる話術ね、どっかに落ちとらんかしら…
ついにみそじライフ突入しました、一ヶ月経ったパーマも良い感じにぐったりしてきました。
あと、ちょう久し振りにイラストの仕事が入りました!わあい。
コンペじゃなかったから個人収入には繋がらないだろうけど…

今月ついに引越しを決行する事にしました。これで雨漏り物件とオサラバだぜ。
しかし金のかかる事この上ない…退去にいくらかかるんだろー…
私としては、雨漏りするよーな部屋に13ヶ月もいてやったんだからいくらかキャッシュバックして欲しい位ですが。
マァ、雨漏りの心配すらなければ良い物件なんですけどね…
コンロみっつもあるし、洗面脱衣所ついてるし。ちょっとせまいけど。
次の部屋決まってないけど、着々とダンボール箱が増えていく狭き部屋。

そんなみそじライフのスタート。
昭和36年発行の、イギリスで発表された推理小説を発掘したもの。
二人(三人か)は探偵小説を専門としている作家ではないけれど、一読の価値あり。
古書だので、図書館の倉庫から発掘してもらいました。
古書のかほりがします、取扱いに注意しないと頁が破れます。

赤い館の秘密/A・A・ミルン
言わずと知れた「くまのプーさん」でお馴染みの童話作家ミルン。
彼の父親が、大のミステリファンだったらしく、親孝行の為に書かれた物。
当初は「先生!ミステリなんか書いてないで児童小説書いて下さい!」と周りから言われたそうだけど、出版されたら、みんな口を揃えて
「先生!童話はいいです、みんな先生の推理小説を待ち望んでます!」と言われたそうな。
(しかしミルンはその後推理小説は書いていない)
父親の為に書かれた、ミルンが「これこそ“フェア”な推理小説」の探偵役として登場したのが、アントニー・ギリンガム。
横溝正史が、金田一耕助を「ギリンガムを日本人にしたような」と評した、あのギリンガムである。
ミルンの考える、フェアな推理小説とは、ホームズみたいな超人的人物が探偵でないこと、ワトスンみたいな一般人より劣った頭脳の助手でないこと
(ワトスンは馬鹿じゃないけど、ホームズを超天才的人物に見せる為にあえて愚鈍な人物に書かれているのだと思うけど…だってこの人医者だし。マァ、6フィートもあるホームズのおばあさん変装を見破れないのはドウかと思うけど。ただしこれはヤク中患者を満足させる為に騙されたふりをしているという説もあるが)、
終盤に至るまで提示されなかった手掛かりを、何故か探偵が知っていること、またそれを知り得た時点で読者にそれを明かさないなど、アンフェアな証拠の書き方をしないこと、
これらの条件を満たしているものを指している。
で、ミルンの探偵は、ほぼ一般人と同じ能力しか持っていない。のだが、瞬間記憶能力は備えておる。これって超人的に入るのでは…
ワトスン役の青年も、そこそこ使えるやつである。透明度の低過ぎる湖に潜水してくれるし、ちょっとお喋りだけど良いやつだ。
本編も、大体探偵と同じペースで犯人が判るように書かれている。
というか、殺人が起こった時に館に来ていた客は全員一緒にゴルフをしていたというアリバイがあるので、(ワトスン役を勤めるギリンガムの友人を除いて)全員舞台から退場させられ、ちょう初期に容疑者は減ります。
寧ろ容疑者は一人しかいないのである、なんてこった。
それでも、ギリンガムと一緒に

1.第一発見者が(偶々居合わせた)ギリンガムに悟られないよう容疑者を密室から逃がしたのか
2.容疑者はどこへ逃げたのか
3.そもそも、容疑者が本当に犯人なのか

を突き詰めていく感じが面白かったです。ミルンすげー。
これほんと、色んな人に読んで欲しい。
ミルンはプーさんばっか書いてたのじゃないのですよって自慢したい(何故私が自慢するのだ)


百万長者の死/G・D・H & M・Iコール
経済学が専門の夫妻による犯罪小説。これは途中でアレが判った。アレだよあれ、うん。
こちらには決まった探偵は出てこない、優秀な警視が出てくる。
んだけど、恐ろしいことに登場人物達がぐるになって犯罪者を逃がしちゃうんで、完全に司法の負けである。
しっかも登場人物の殆どが地位と名誉を守って、なおかつ金をもうける為なら何でもするってやつばかり。
オチも、すっごく後味悪くて人間不信になることうけあい^^^
本編は、事件と同時進行で株のやりとりとか、金融ドウのコウのが描かれている為、経済とか数字がからきし駄目な私にとって苦痛と眠気の文字列でしかない。
勧善懲悪ではない、割と珍しいタイプの犯罪小説(と、あえて私は区分する、だって探偵でてないし)です。
まー話としては中々興味深いよ、ただ、私の好みじゃないだけで…
「パーマはどれくらい保つのか」という実験の為、髪をいちねんかん放置していた訳ですが、



もっさりとパーマは残ったままであった。
誕生月は30%オフになるので先週さっぱりともったりさせてきました。
20センチ位切ったよ、またパーマかけたよ。

そんな事はドウでも良くッて。

先月からもろもろ仕事で絵を描いているんだけど、今週は主に絵の修正で残業しておりました。
PCで描くのはメンドウだけど、修正は簡単だよねー…
私の場合、デジタル絵はつまんなくなっちゃうから好かんけど。
修正は簡単だよねー…手描きでもパーツに分けてデジタル化しておけば良いのか知らん、めんどk

で、今日はひたすら東海三県の地図をトレースしとりました。
そいで納得いかん事にぶっつかった。

愛知県…ちっさい市や町が多いよ、地名が土地内に入らないよ。
岐阜県…関市の形!イレギュラすぎるよ。大垣市は分裂しとるし。
三重県…小さ過ぎる土地が少ないのは良いけど、海岸沿いの複雑さああ…

市町村統合するときは、地図に載せる事を考えて、形を整えて欲しいです。
地図書く人に優しさを…!!
BACK NEXT
calendar
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
profile
HN:
エグチマサヤ
趣味:
寝ても覚めてもミステリが好き。最近はもっぱら「探偵小説」ブームで新しい作家さんを良く知らない。
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: All Rights Reserved