忍者ブログ
* admin *
[53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いっぱい作品を読ませてくれて有難うございます。
また来年もお世話になります。


吉川英治/三国志 序、桃園の巻、篇外余録
三国志、ついに読んだよ最初と最後だけ…!人が多過ぎて判らんからさ…
関羽と張飛は髯、劉備はイケメンだって事は判った。曹操はあまり頭良くないと思った。暗殺用にぎらぎらの宝玉付きの刀使うなんて、大胆不適を通り越してるよ。

リチャード・オースティン・フリーマン/歌う白骨(妹尾アキ夫訳)、予謀殺人(妹尾アキ夫訳)
「歌う白骨」はドイツの古い話からのタイトルだけど、白骨は出てこない。この犯人は賢くないよ。
「予謀殺人」は恐喝者を亡き者にする話。この犯人はそこそこ賢い上に運が良い。

小川未明/木と鳥になった姉妹

田中貢太郎/黄金の枕、狼の怪、唖の妖女、唖娘、追っかけてくる飛行機、男の顔、鬼火を追う武士、お化けの面、阿芳の怨霊、女の姿、女の首、女の怪異、蛾、女の出る蚊帳、海異志、海神に祈る

蒲松齢/王成(田中貢太郎訳)、汪士秀(田中貢太郎訳)

アダ・ネグリ/母(上田敏訳)

夏目漱石/倫敦消息、夢十夜、『我輩は猫である』上篇自序

正宗白鳥/奇怪な客、見て過ぎた女、幼少の思ひ出
PR
時が経つのは早いもので…
先週金曜、仕事帰りに専門学校女子生徒の忘年会行ってきたよ!
一人病み上がりだったけど、元気そうだったよ。みんな仕事とかプライベートとか忙しそうだったよ。
ちょっと早いクリスマスプレゼント渡したり、大分遅い誕生日プレゼント貰ったりしました、今月誕生日の友人に。
いつになくもりもり食べて、市外の友人達とお別れして二次会。
終電の為県外の友人と車で来た友人とお別れして、名古屋市内在住の三人で朝三時までだべってきました。
で、帰る方向が一緒の子と更にだべりながら歩いて帰ってきました、くそ寒い中付き合わせて御免よ!
久し振りに会ったので、がんがん喋って、来週また会う約束してお別れ。
実家帰って風呂入って、寝たのは朝の五時だった。
そいで七時半に起床、バイトへーーー。
こんな流れ、30になったらきついて…昼間は元気だったけど夕方以降頭痛くて歳を感じた一年の終わり…
でもさでもさ、やっぱ友達に会うとテンションあがりますね、普段テンション低空飛行の私でさえ!


仕事絵です、一般には出回らなさそうな報告書用。まだ入稿してない、年内に納品出来たらよいなぁ。
つっても私はイラスト描いただけだけど。なんか色々地図とかグラフとか制作したけどあんまり反映されんかった件です。



これは没ラフ。実際はもっと描いてる没イラスト。



先日やっと幻影城読み終わってね、天藤真という作家さんの作品を絵にしようとしてて、それに使う用に死神考えてる。ちょっとコミカルな位が良いかなァと。

本棚大体攻略したよー!後はハードカヴァを整頓するのみ!
神津シリーズ三冊位持っていない事が判明した。あと、入手困難短編読みたいうずうず。
ついに我が家に照明器具が来たよーーー!!!



どや!
こじゃれとるやろ?
「さえさんセンス良いねー」と言われたいっつう魂胆が丸見えじゃろー!どや!
因みに、正直そんなに明るくありません^^^
LED電球に取り替えたらもっと明るくなるのかも知らん。
必要に迫られたら天井からの灯り購入を検討するよ。

部屋は随分片付きました、本棚を白く塗ろうとしてたけど、ヤスリかけてペンキ塗って乾かしてーて考えたら超絶面倒臭くてヤメました^^^
神津シリーズを発表順に並べる、という大志(ちっさい大志)は忘れておらんので、まだ本棚らしい状態ではないです。
あとは画材をドウ片すかが問題です。前はカラーインクや紙類はクロゼットに入れていたけど、今は全然入らないので、取り敢えず炬燵の背後に置いてある…なんつか、もっと、コウ…空間を有効利用したい。

あと一ヶ月と一週間でいちねんが終わってしまう…
大相撲も終わっちゃったし。ああ、隆の山勝ち越せて良かったね、また十両に戻れそうでなにより。
あとは遠藤と枡の山がしっかり体調直して活躍してくれると良いですな。
アッ、きせちん凄かったね、両横綱に勝てるのに優勝しない不思議。
千代鳳と千代丸の兄弟対決見れなかったのはちょっと残念でした。
一月場所が楽しみでござる。
夏休みはわたくしの岡山おたく旅と被って会えなかった東京出稼ぎ友人が、出産の為名古屋へ帰っているというので、先週金曜、会いに行ってきたよ!
予定では、先週は仕事が一段落してややのんびりめになっている筈だったのだが、急遽仕事の話が入り、
火曜日打合せ→木・金締切ってゆう段取りに。
更に18日までに仕上げてくれというイラストの仕事も入り(金曜日にラフオッケ出た)、まさかの残業。

先に友人の実家近くのご飯屋さんに行っていた美術部仲間のMさんに「栄からバスに乗った方がいいかも」とアドバイスを受けたので、バスで小一時間かけて合流。
妊婦は元気そうであった。
友人でママになってる人は何人かいるけど、つっても又聞き一人と年賀状で報告を受けた一人計二人だけだが、妊婦なう な友人に会うのは初めてである。
色々準備とか気分とか大変だろうに、わざわざ会ってご飯しようって誘ってくれて有難う!
「お腹すき過ぎてモウ空腹感がなくなった^^^」とぐずぐずな私がメニュ決めるまでご飯待たせてほんと御免二人とも!

Mさんとは誕生日プレゼントを交換しました。最近 私=黒猫好き という認識が広まっているような…??
ちょっと前までは なまにく とか 酒 とか 栗 だったのだが。
マァ、年の所為で肉消費量も酒消費量もおおはばに減少したので^^^正しい認識です。

予定日聞いたり、マタニティブルーな話聞いたり、Mさんの彼氏の好感度がた落ち話聞いたり、私の祖父がぱっちり二重になった話を聞いてもらったりしながらデザートまでしっかり食べて解散。
帰りは妊婦のお母さんに車で最寄り駅まで送ってもらったよ、わざわざすみません、有難うございました。
と、お母さんにお伝え下さい。

駅ではMさんと若干迷子になりながら帰ったよ^^^
BACK NEXT
calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
profile
HN:
エグチマサヤ
趣味:
寝ても覚めてもミステリが好き。最近はもっぱら「探偵小説」ブームで新しい作家さんを良く知らない。
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: All Rights Reserved